ニュース
JAXA第一宇宙技術部門のニュース
タグ:衛星データ利用
-
お知らせ 2025.09.25(木) TICAD 9テーマ別イベント「アフリカにおける気候・水関連レジリエンス ― 水関連リスクの軽減に向けて」にて山川理事長が登壇しました!
気象・環境
協定・協力
衛星データ利用
-
お知らせ 2025.09.01(月) 株式会社Synspectiveによる先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4) PALSAR-3観測データを用いたサービス事業の開始について
だいち4号(ALOS-4)
衛星データ利用
-
お知らせ 2025.08.21(木) 台風シーズンに活躍する衛星データ
しずく(GCOM-W)
EarthCARE/CPR
GPM/DPR
気象・環境
衛星データ利用
JAXA地球観測データ利用30年
-
お知らせ 2025.08.19(火) グリーン及びカーボンクレジットに係るカンボジア環境大臣との会談及び日カンボジア経済共創イベントの実施について
だいち4号(ALOS-4)
だいち2号(ALOS-2)
だいち(ALOS)
衛星データ利用
-
お知らせ 2025.07.25(金) 地球の呼吸を継続観測する「GOSATシリーズ」
いぶき(GOSAT)
いぶき2号(GOSAT-2)
いぶきGW(GOSAT-GW)
気象・環境
衛星データ利用
JAXA地球観測データ利用30年
-
お知らせ 2025.07.14(月) 地球にやさしいお米作り
~「だいち2号」、「だいち4号」によるカーボンクレジットへの貢献に向けた実証~だいち4号(ALOS-4)
だいち2号(ALOS-2)
衛星データ利用
-
お知らせ 2025.07.09(水) 気象衛星ひまわりで30分ごとに光合成活動を可視化
~ 植物の“昼寝”を宇宙から監視できる時代へ~ひまわり
衛星データ利用
-
お知らせ 2025.07.08(火) JAXAと欧州宇宙機関(ESA)との間の
気候変動対応に関する戦略パートナーシップ協定の締結についてEarthCARE/CPR
気象・環境
協定・協力
衛星データ利用
-
お知らせ 2025.06.17(火) 地球の水を見る「AMSRシリーズ」
~1.5秒間に1回転する「高性能マイクロ波放射計」~しずく(GCOM-W)
いぶきGW(GOSAT-GW)
気象・環境
衛星データ利用
JAXA地球観測データ利用30年
-
お知らせ 2025.06.10(火) 先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4) PALSAR-3観測データを用いた
データ・サービス事業者の選定状況についてだいち4号(ALOS-4)
衛星データ利用
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#いぶきGW(GOSAT-GW)
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年
-
#オンボードPPP