ニュース
JAXA第一宇宙技術部門のニュース
タグ:教育
-
イベント 2023.01.13(金) Space Apps Challenge 2022の開催結果について
協定・協力
衛星データ利用
教育
-
お知らせ 2022.12.07(水) 太陽光誘起クロロフィル蛍光の観測で捉えた落葉樹林の林床の寄与~二酸化炭素吸収の鉛直分布を把握~
教育
-
イベント 2022.10.03(月) はじめよう、地球や人々の未来を想い、未来をよりよく変えるアクション!多様性の街、秋葉原からSDGsアクションを加速させるイベント「MIRAI ACTION AKIBA 2022」を開催!
協定・協力
だいち4号(ALOS-4)
だいち3号(ALOS-3)
教育
-
イベント 2022.08.09(火) JAXA×神奈川大学 コラボレーションの特別イベント『人工衛星から地球を見る、宇宙を見る』<事後レポート>
協定・協力
教育
-
プレスリリース 2022.08.01(月) 産学官による国内最大の衛星地球観測コミュニティ衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)設立のお知らせ
衛星データ利用
教育
協定・協力
-
イベント 2021.12.17(金) 【日本人優勝チームのコメントを追記】地球観測衛星データの活用に向けたバーチャルハッカソン(Space Apps Challenge 2021)の開催結果について
衛星データ利用
教育
協定・協力
-
イベント 2021.09.16(木) NASA協力によるハッカソン『Space Apps Challenge 2021』の説明会開催について
教育
協定・協力
衛星データ利用
-
イベント 2021.09.09(木) 【課題の翻訳掲載】NASAとの協力によるハッカソン『Space Apps Challenge 2021』の開催について
教育
協定・協力
衛星データ利用
-
更新情報 2020.10.27(火) GSMaP(世界のリアルタイム雨データ)が「ほぼ日のアースボール」でもご覧になれます(開発ストーリー)
衛星データ利用
教育
GPM/DPR
-
お知らせ 2019.01.07(月) 無料プログラミング教材「人工衛星・地球観測を学ぼう!」に教材が追加されました
教育
- 1
- 2