ニュース
JAXA第一宇宙技術部門のニュース
タグ:教育
-
お知らせ 2023.09.20(水) SDGs関連出版物「A Better World」でのJAXA寄稿記事の掲載
気象・環境
防災・災害監視
衛星データ利用
教育
-
イベント 2023.08.25(金) JAXA×ANA 汐留サマースクール2023に「さわってみよう!空と宇宙!」ブース出展<事後レポート>
いぶき(GOSAT)
いぶき2号(GOSAT-2)
協定・協力
教育
-
イベント 2023.07.21(金) JAXAとANAが宇宙と飛行機でコラボ!?汐留サマースクール2023にJAXA×ANAブースが出展します
いぶき(GOSAT)
いぶき2号(GOSAT-2)
協定・協力
教育
-
イベント 2023.05.22(月) 【6月15日締切】Space Apps Challenge 2023 ローカルリードの募集
協定・協力
衛星データ利用
教育
-
イベント 2023.04.14(金) 産学官による国内最大の衛星地球観測コミュニティ“衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)”が主催する「CONSEOシンポジウム2023」開催のお知らせ~“見通せる社会”の実現と2兆円規模産業への成長を目指して~
協定・協力
衛星データ利用
教育
-
イベント 2023.01.13(金) Space Apps Challenge 2022の開催結果について
協定・協力
衛星データ利用
教育
-
お知らせ 2022.12.07(水) 太陽光誘起クロロフィル蛍光の観測で捉えた落葉樹林の林床の寄与~二酸化炭素吸収の鉛直分布を把握~
教育
-
イベント 2022.10.03(月) はじめよう、地球や人々の未来を想い、未来をよりよく変えるアクション!多様性の街、秋葉原からSDGsアクションを加速させるイベント「MIRAI ACTION AKIBA 2022」を開催!
だいち4号(ALOS-4)
だいち3号(ALOS-3)
協定・協力
教育
-
イベント 2022.08.09(火) JAXA×神奈川大学 コラボレーションの特別イベント『人工衛星から地球を見る、宇宙を見る』<事後レポート>
協定・協力
教育
-
プレスリリース 2022.08.01(月) 産学官による国内最大の衛星地球観測コミュニティ衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)設立のお知らせ
協定・協力
衛星データ利用
教育
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#いぶきGW(GOSAT-GW)
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年
-
#オンボードPPP