お知らせ
2025.07.15(火)
オンボードPPP実証機の初期機能確認結果について
小型技術刷新衛星研究開発プログラムの一環でQPS-SAR10号機(※)に搭載した「オンボードPPP(Precise Point Positioning:高精度単独測位)実証機」の初期機能確認を6月下旬に実施した結果、オンボードPPP実証機を構成するGNSS受信機やオンボードコンピュータ(H2-OBC)等が正常に動作し、GNSS受信機で取得した軌道上データを使用してH2-OBC上で動作する「低軌道衛星用 高精度単独測位ソフトウェア(MALIB-LEO)」が、測位演算結果を正常に出力することを確認しました。
これにより、これまで軌道上でリアルタイムに得られる軌道決定精度よりも1桁以上精度の良い、センチメートル級の軌道決定精度を実現する「オンボードPPP技術」に関する軌道上実証実験を行う準備が整いました。
軌道上実証実験は、第一宇宙技術部門が主導し、8月下旬以降に開始する予定です。実験成功に向け、確実な準備を進めます。

※QPS-SAR10号機は、2025年5月17日にニュージーランドの射場から、ロケットラボ社のエレクトロンロケットにより打上げられた。
https://i-qps.net/news/2741/
https://www.satnavi.jaxa.jp/ja/news/2025/05/19/10959/index.html
関連リンク
・みちびきを活用したオンボードPPP技術(第一宇宙技術部門)
・オンボードPPP(研究開発部門)
・QPS研究所 オンボードPPP実証機搭載衛星 最新情報
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#いぶきGW(GOSAT-GW)
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年
-
#オンボードPPP
関連タグ
お知らせ に関連する記事
- お知らせ 2025.07.14 (月)
- お知らせ 2025.07.09 (水)
- お知らせ 2025.07.08 (火)
- お知らせ 2025.07.01 (火)
- お知らせ 2025.06.30 (月)