ニュース
お知らせ
最新記事
-
お知らせ 2025.02.13(木) 「2024年衛星画像を使った自由研究」受賞者がJAXA職員と対談しました
-
お知らせ 2025.01.31(金) 準天頂衛星システム「みちびき」6号機(QZS-6)の打上げについて
高精度測位システム(ASNAV)
-
お知らせ 2025.01.31(金) 先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)の
初期校正検証運用の経過についてだいち4号(ALOS-4)
-
お知らせ 2025.01.23(木) 「だいち4号」の衛星から地上へのデータ伝送が世界最速とギネス世界記録TMに認定されました!
だいち4号(ALOS-4)
表彰
-
お知らせ 2025.01.21(火) 人工衛星画像を用いた地震による建物被害推定プログラム改善に向けた熊本県との協定を締結しました
だいち4号(ALOS-4)
だいち2号(ALOS-2)
防災・災害監視
協定・協力
-
お知らせ 2025.01.15(水) 「だいち4号」PALSAR-3観測データを用いた データ・サービス事業者の選定状況について
だいち4号(ALOS-4)
衛星データ利用
-
お知らせ 2024.12.10(火) EORC久保田拓志 研究領域主幹が土木学会 水工学委員会 水工学論文賞を受賞しました
表彰
-
お知らせ 2024.11.29(金) 三菱電機鎌倉製作所で準天頂衛星システム
「みちびき」6号機(QZS-6)機体公開が実施されました施設公開・見学
高精度測位システム(ASNAV)
-
お知らせ 2024.11.29(金) EORC青木俊輔 研究開発員が、日本気象学会 山本賞を受賞しました
表彰
-
お知らせ 2024.10.30(水) 「2024年 衛星画像を使った自由研究の募集」の結果を発表しました
衛星データ利用
教育
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#GOSAT-GW
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年