イベント
2025.09.10(水)
地球観測センター施設一般公開のお知らせ
地球観測センターでは、施設一般公開を実施します。普段は見ることのできない地球観測センターの設備、宇宙から見た地球の画像のほか、工作・体験イベントなど、楽しい内容をご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
日時
2025年10月4日(土)10:00~16:00
入場は15:30までにお済ませください。
※入場無料
場所
〒350-0393 埼玉県比企郡鳩山町大橋沼ノ上1401
宇宙航空研究開発機構 地球観測センター
地球観測センターへのアクセス
当日は、東武東上線高坂駅西口より無料送迎バスを運行します。
☆無料送迎バスをご利用の方には、記念品をプレゼント☆
無料送迎バス運行表
駐車場
イベント当日のセンター内駐車場(約200台)は、大変混み合うことが予想されます。
できる限り高坂駅発の無料送迎バスをご利用ください。
満車の場合は車両入場制限をさせていただきます。
当駐車場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いません。
イベント内容
- JAXA職員による講演会 ※各回30分、50席
「だいち4号」10:15~ 13:15~
「いぶきGW」11:15~ 14:15~
「高精度測位システム」 12:15~ 15:15~ - こども宇宙教室 ※各回30分、50席
11:00~ 13:30~ 15:00~ - 降水レーダ衛星(PMM)ミニトーク ※各回15分
10:30~ 11:30~ 13:00~ 14:00~ - クイズ&スタンプラリー
- 画像展示コーナー
- 動く衛星画像
- ブルースーツを着てみよう!
- シルエットパズル(工作)
- リモート・センシング技術センター(RESTEC)による衛星リモートセンシング教室~地球を見守るお仕事って何だろう?~
- 東京電機大学による水ロケット工作・打上げ
※水ロケットは、事前申込み制・高校生までのイベントです。
※詳細はこちら - 立正大学による科学体験コーナー
※当日整理券を配布します。 - 鳩山町物産展・宇宙グッズ販売 など
- ここから武蔵コンソーシアムによる展示
※イベントは変更される可能性があります。
【地球観測センター施設一般公開のお問合せ先】
平日 10:00~12:00、13:00~17:30
電話:049-298-1385
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#いぶきGW(GOSAT-GW)
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年
-
#オンボードPPP
関連タグ
イベント に関連する記事
- イベント 2025.08.07 (木)
- イベント 2025.06.06 (金)
- イベント 2025.03.05 (水)
- イベント 2025.01.09 (木)
- イベント 2024.11.11 (月)