10月19日(土)の地球観測センター施設一般公開は、前日からの雨にもかかわらず950名のお客様にご来場いただきました。
今回は、地球観測衛星で見えるものや分かることを、画像や展示で皆さんに体感していただきました。
また講演会、こども宇宙教室、GPM主衛星搭載センサ紹介、スーパーボールを使ったロケット工作、動く衛星画像、ブルースーツを着た記念撮影など、多くの方にご参加いただきました。ご来場ありがとうございました!

イベント
2019.10.21(月)
10月19日(土)の地球観測センター施設一般公開は、前日からの雨にもかかわらず950名のお客様にご来場いただきました。
今回は、地球観測衛星で見えるものや分かることを、画像や展示で皆さんに体感していただきました。
また講演会、こども宇宙教室、GPM主衛星搭載センサ紹介、スーパーボールを使ったロケット工作、動く衛星画像、ブルースーツを着た記念撮影など、多くの方にご参加いただきました。ご来場ありがとうございました!
#だいち4号(ALOS-4)
#いぶき(GOSAT)
#だいち3号(ALOS-3)
#だいち2号(ALOS-2)
#だいち(ALOS)
#しきさい(GCOM-C)
#しずく(GCOM-W)
#いぶき2号(GOSAT-2)
#GOSAT-GW
#EarthCARE/CPR
#GPM/DPR
#ひまわり
#LUCAS
#つばめ(SLATS)
#技術試験衛星9号機
#気象・環境
#防災・災害監視
#表彰
#協定・協力
#衛星データ利用
#施設公開・見学
#きずな(WINDS)
#教育
#きく8号(ETS-8)
#こだま(DRTS)
#高精度測位システム(ASNAV)
#SAMRAI
#JAXA地球観測データ利用30年