ニュース
JAXA第一宇宙技術部門のニュース
最新記事
-
プレスリリース 2019.08.30(金) 衛星によるインフラ変位監視ツールの商用利用事業者公募のお知らせ
だいち2号(ALOS-2)
協定・協力
衛星データ利用
-
イベント 2019.08.14(水) 「つばめ」が結ぶ新たな緑 JR九州と宇宙航空研究開発機構(JAXA)コラボ企画がいよいよ始動!
つばめ(SLATS)
-
お知らせ 2019.08.05(月) 温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)による観測データ(輝度スペクトル及び観測画像)の一般提供開始について
いぶき2号(GOSAT-2)
衛星データ利用
-
プレスリリース 2019.07.12(金) 衛星によるインフラ変位監視ツールの国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)への登録について
だいち2号(ALOS-2)
衛星データ利用
-
お知らせ 2019.07.01(月) 2.5m解像度「AW3D®全世界デジタル3D地図」の提供開始
だいち(ALOS)
衛星データ利用
-
お知らせ 2019.06.28(金) 超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)の観測予定のお知らせ
つばめ(SLATS)
-
お知らせ 2019.06.11(火) 命名「ALOS氷丘」-衛星観測による極域科学研究への貢献-
だいち(ALOS)
気象・環境
協定・協力
-
お知らせ 2019.06.05(水) EORC久保田拓志 主任研究開発員が、日本気象学会 岸保・立平賞を受賞しました
しずく(GCOM-W)
GPM/DPR
表彰
-
更新情報 2019.05.16(木) 「しきさい」捉えたゴビ砂漠東部の黄砂
しきさい(GCOM-C)
-
プレスリリース 2019.05.16(木) 欧州気象機関(EUMETSAT)との温室効果ガスのリモートセンシング及び関連ミッションに関する協定の締結について
いぶき(GOSAT)
いぶき2号(GOSAT-2)
協定・協力
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#GOSAT-GW
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年