お知らせ
2024.07.31(水)
先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)の
初画像サンプルデータ(閲覧用)公開について
先進レーダ衛星「だいち4号」に搭載されたLバンド合成開口レーダ(PALSAR-3)により、2024年7月15日に観測された関東地方および富士山周辺の初観測画像について、GIS(※1)ソフトウェアなどを用いて、観測画像を拡大して確認できるサンプルデータ(形式:GeoTIFF、ピクセルスペーシング:約20m)を公開しました。
なお、本サンプルデータはユーザによる自由な閲覧を目的として公開するものであり、正規の標準プロダクト(※2)とはシーンサイズ、ピクセルスペーシング、ファイル名等は異なります。また、画像の一部にノイズが見られますが、軌道上での機器の性能に応じた地上処理のチューニングの実施前であるためであり、現在実施中の初期機能確認運用および今後の初期校正検証運用において最適化を行う予定です。正規の標準プロダクトは初期校正検証運用終了後に提供開始の予定です。
※1:地理情報システム(Geographic Information System)の略称。無償のGISソフトである「QGIS」を用いたGeoTIFFファイルの表示・解析については「ALOS-4ソリューションブック」(pp. 32-35)をご覧ください。
※2:ALOS-4に関する技術的な情報は、JAXA地球観測研究センターALOS-4サイトに掲載しています。
サンプルデータは下記のリンクからダウンロードできます。
2024年7月15日 関東初画像 高分解能3mモード 200 km(zip圧縮ファイル / 約249 MB)
ファイル名 | ① Fuji-TokyoL15HH_20240715.tif ② Fuji-TokyoL15HV_20240715.tif ③ Fuji-TokyoL15HV_20240715_B1HH_B2HV_B3HH.tif |
データ形式 | GeoTIFF |
ピクセル スペーシング |
約22 m × 22m |
シーンサイズ | 70 km × 200 km |
座標系 | WGS84 |
備考 | ① HH偏波振幅画像(地図投影済み) ② HV偏波振幅画像(地図投影済み) ③ ①および②のRGBカラー合成画像(R:HH偏波、G:HV偏波、B:HH偏波) |

掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#GOSAT-GW
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年
関連タグ
お知らせ に関連する記事
- お知らせ 2025.04.30 (水)
- お知らせ 2025.04.30 (水)
- お知らせ 2025.04.08 (火)
- お知らせ 2025.04.04 (金)
- お知らせ 2025.04.01 (火)