ニュース
JAXA第一宇宙技術部門のニュース
タグ:衛星データ利用
-
イベント 2023.03.30(木) 「Tackling Extreme Precipitation Events Workshop -Indo-Pacific region-」開催結果概要
しずく(GCOM-W)
GPM/DPR
ひまわり
気象・環境
衛星データ利用
-
プレスリリース 2023.03.28(火) 「だいち2号」による全国地殻変動分布図の初公開について〜全国の地殻変動を一目で把握 〜
だいち4号(ALOS-4)
だいち2号(ALOS-2)
防災・災害監視
衛星データ利用
-
イベント 2023.03.03(金) シンポジウム「洪水が災害にならない社会の実現に向けて」を長野県・善光寺で開催します!
しずく(GCOM-W)
GPM/DPR
ひまわり
気象・環境
防災・災害監視
協定・協力
衛星データ利用
-
イベント 2023.01.13(金) Space Apps Challenge 2022の開催結果について
協定・協力
衛星データ利用
教育
-
イベント 2022.11.18(金) 人工衛星などのデータを活用した事業開発と社会実装に向けたシンポジウム開催のお知らせ ~気象防災・海洋産業を未来のステージへ 世界初の技術をJAXAが初公開~
衛星データ利用
-
更新情報 2022.11.07(月) ALOSシリーズ Open and Freeデータの公開を開始しました
だいち2号(ALOS-2)
だいち(ALOS)
衛星データ利用
-
お知らせ 2022.10.20(木) 「衛星による将来の地球観測プログラム~地球環境課題に対する科学と技術の実現解~」の公開について
気象・環境
防災・災害監視
衛星データ利用
-
お知らせ 2022.09.09(金) GPM主衛星による降水の立体観測動画ウェブサイト「JAXA 3D RAINFALL WATCH」をリニューアルしました
GPM/DPR
気象・環境
衛星データ利用
-
お知らせ 2022.08.19(金) NASA,ESA,JAXAによる三機関協力に関する共同宣言を発出
協定・協力
衛星データ利用
-
プレスリリース 2022.08.01(月) 産学官による国内最大の衛星地球観測コミュニティ衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)設立のお知らせ
協定・協力
衛星データ利用
教育
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#GOSAT-GW
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年