JCCCA 「地球温暖化まなびBOX」

全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA: Japan Center for Climate Change Actions)の気候変動教育授業のための学習支援ツール「地球温暖化まなびBOX」の授業スライド「減少する世界の森林」にて地球資源衛星1号「ふよう1号」(JERS-1)が1996年に観測したデータと、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)が2020年に観測したデータによって作成されたアマゾン熱帯林の森林・非森林マップの画像が掲載されました。

「地球温暖化まなびBOX」では気候変動教育で利用できる教材やモデル授業のサンプル動画が用意されています。教材のダウンロードは、利用登録フォームより事前に利用登録が必要ですが、無料で利用できます。

・気候変動教育授業のための学習支援ツール「地球温暖化まなびBOX」
https://www.jccca.org/climate-change-education/manabi-box

サテナビの「熱帯林の減少」ページとあわせてご活用ください。

<関連サイト>
森林・非森林マップ
地球を見守り続けてきた「だいちシリーズ」

情報掲載日:2025年10月9日

最新情報を受け取ろう

公式ソーシャルアカウント