サテ★カフェ Vol.8 ~サテ★カフェ プラス~

わくわく編集会議 Aqua/AMSR-E編

登場人物

(着席するなり)いきなりですけど、この衛星、なんか形がハチっぽいですね。

ハ、ハチ・・・? 昆虫のですか? この画像の色のせいじゃないですかね?

あーそうかも!これは写真じゃなくてイラストなんですね。ふむぅ、なんかSF小説の表紙みたいで味があっていいですね。う~ん、カッコイイっ!

そ、それはどうも・・・(変なテンションね・・・)。
で、今回の特集はAqua/AMSR-Eなんですけど、これは「Aquaっていう地球観測衛星に載っている、AMSR-Eというセンサ」っていう意味なんですよ。

名前の最後についてる「-E」ってなんですか?「-A」とか「-B」とかもあるとか?

実は違うんです。衛星っていうのは、打ち上がるまでは名前がついてない場合が多くて、その間はプロジェクト名で呼ばれたりするんです。
この「Aqua」は「EOS-PM1」という名前だったんですね。EOSっていうのは、NASAの主に地球観測を担当している組織なんですが、そこの衛星なので、EOS-PM1。その頭文字の「E」がついてるんです。
Earth Observing System

じゃあ、別に他にもあるからっていう訳じゃないんですね。

いや、AMSR-Eには元々兄弟がいたんですよ。「AMSR」といって、2002年に打ち上げたみどりII(ADEOS-II)という衛星に載せていたんです。みどりIIは2003年の10月25日に運用を停止しましたが、AMSR-Eはその改良版なんですよ。
・・・というか、見た目とか名前じゃなくて、機能についての質問はないんですか?(汗)

えーと…このお盆みたいな部分はなんですかぁ?

そう!それがまさに「AMSR-E」のセンサ部分です。ここで、地表や大気から放射される、とっても弱~い電波をキャッチしてるんですよ。よくベランダに設置してる衛星放送のアンテナみたいな感じですね。ただあれは宇宙からの電波を地上で受けますが、これはその逆に地上が出す電波を宇宙で受けるので、逆ですね。

なるほどー!イラスト描くのにイメージしやすいですぅ。

直径1.6メートルもある巨大なものなんですよ。

え~!私の身長くらいあるぅ。じゃあこの衛星自体も相当大きいんですね!

アンテナを畳んでいても、長さ6.5m×高さ2.7m×幅2.5mもあるので、デカイですよ。この巨体に、各国の6つのセンサが載ってるんです。

へぇ~! なんだかでっかいハチみたいですね!!

ハチじゃありませんって・・・(疲)

最新情報を受け取ろう

公式ソーシャルアカウント