衛星通信カードシミュレーションゲーム
衛星通信カードとは
カードは、現在使われている人工衛星や通信機器のイラスト、特徴を分かりやすく表現したもので、9種類あります。
全てのカードを集めると衛星通信の流れがわかるという、ゲームにもなっています。シークレットカードもありますので、ぜひ全種類集めて、衛星通信ゲームを楽しんでください。
また、衛星通信ゲームがオンライン上で楽しめるようになりました。是非チャレンジしてください!
衛星通信カードゲームとは

人工衛星を操作する“衛星通信スペシャリスト”になって、某国で発生した大規模災害に対応するゲームです。 カードゲームを通じて、人工衛星の働きを知ろう!
衛星通信カードに第2弾登場!!
ご好評いただいた衛星通信カードに続き、第2弾として「衛星カードII」が誕生しました。
今回は地球観測衛星にスポットを当て、衛星だけでなく、搭載している機器やミッションの内容も分かりやすく紹介しています。(全9種類)
衛星ごとにカードを組み合わせると、衛星とミッションの関係が分かります。正しい機器を使って観測を成功させましょう。いったいいくつできるかな。さあ全部集めてチャレンジしよう!
※見学施設での配布は終了しました。