ニュース
JAXA第一宇宙技術部門のニュース
タグ:しきさい(GCOM-C)
-
お知らせ 2025.04.30(水) 「しきさい」が観測した近年の日本における展葉
~2023、2024年の高温による春の展葉の早期化を衛星データで確認~しきさい(GCOM-C)
衛星データ利用
-
イベント 2025.01.09(木) 「令和6年度 気候変動適応の研究会 研究発表会・分科会」でJAXAの衛星観測情報の利用について発表しました
だいち2号(ALOS-2)
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
気象・環境
-
お知らせ 2024.08.06(火) JAXAの地球観測衛星が捉えた
地球環境の変化の紹介動画を2本公開しましただいち2号(ALOS-2)
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
GOSAT-GW
気象・環境
衛星データ利用
教育
-
お知らせ 2024.05.14(火) 令和6年能登半島地震における「だいち2号」などの緊急観測や解析結果を公開しました
だいち4号(ALOS-4)
だいち2号(ALOS-2)
しきさい(GCOM-C)
防災・災害監視
衛星データ利用
-
イベント 2023.12.20(水) 国連気候変動枠組条約第28回締約国会合(UNFCCC/COP28)への参加結果について
いぶき(GOSAT)
だいち2号(ALOS-2)
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
いぶき2号(GOSAT-2)
GPM/DPR
気象・環境
防災・災害監視
衛星データ利用
-
イベント 2023.12.01(金) 国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)
JAXA関連イベントいぶき(GOSAT)
だいち2号(ALOS-2)
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
いぶき2号(GOSAT-2)
GPM/DPR
気象・環境
防災・災害監視
衛星データ利用
-
イベント 2023.10.27(金) 11月9日(木)~12日(日) TBS主催のSDGs×体験型学びイベント「地球を笑顔にする広場2023秋」にJAXA第一宇宙技術部門が出展!人工衛星で観測した今年の地球の様子も紹介
だいち2号(ALOS-2)
だいち(ALOS)
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
気象・環境
衛星データ利用
教育
-
お知らせ 2023.04.21(金) GCOM衛星の観測画像を世界地図から検索できる「GCOM Observation Images」を公開!
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
-
お知らせ 2023.03.31(金) 地球環境変動観測ミッション(GCOM)に関する感謝状贈呈について
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
表彰
-
イベント 2022.07.12(火) 夏休みに原宿で、地球環境や持続可能な未来について考えよう!「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」 7月20日(水)から8月31日(水)まで開催~人工衛星やロケットの素材の展示などの4つの体験学習コースでオリジナルの認定証が完成!~
いぶき(GOSAT)
しきさい(GCOM-C)
しずく(GCOM-W)
いぶき2号(GOSAT-2)
GPM/DPR
協定・協力
掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#GOSAT-GW
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年