お知らせ
2022.09.22(木)
三菱電機鎌倉製作所で先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)機体公開が実施されました
2022年9月22日、先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の機体公開が三菱電機鎌倉製作所にて報道機関向けに実施されました。



機体公開では、「だいち」(2006~2011年)の光学ミッションを引き継ぐ地球観測衛星である「だいち3号」の実機が初めて公開されました。記者説明会では、JAXA匂坂雅一プロジェクトマネージャより「だいち3号」のミッション、機能・性能、プロジェクトのマイルストーンについて説明が行われました。続いて三菱電機 電子システム事業本部 鎌倉製作所 衛星情報システム部 大野新樹次長より「だいち3号」の構成及びその開発について説明が行われました。
先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)について
「だいち3号」は、「だいち」(2006~2011年)の光学ミッションを引き継ぐ地球観測衛星です。「だいち」と比べ大型化・高性能化した光学センサを搭載することにより、「だいち」の広い観測幅(直下70km)を維持しつつ、さらに高い地上分解能(直下0.8m)を実現します。継続的に地表面を観測し、日々変化する地球の表情をとらえます。得られた観測データは、防災・災害対策、地理空間情報の整備・更新、沿岸域や植生域の環境保全への利用・研究など、さまざまな分野での活用が期待されています。

掲載年から探す
カテゴリーから探す
タグ一覧
-
#だいち4号(ALOS-4)
-
#いぶき(GOSAT)
-
#だいち3号(ALOS-3)
-
#だいち2号(ALOS-2)
-
#だいち(ALOS)
-
#しきさい(GCOM-C)
-
#しずく(GCOM-W)
-
#いぶき2号(GOSAT-2)
-
#GOSAT-GW
-
#EarthCARE/CPR
-
#GPM/DPR
-
#ひまわり
-
#LUCAS
-
#つばめ(SLATS)
-
#技術試験衛星9号機
-
#気象・環境
-
#防災・災害監視
-
#表彰
-
#協定・協力
-
#衛星データ利用
-
#施設公開・見学
-
#きずな(WINDS)
-
#教育
-
#きく8号(ETS-8)
-
#こだま(DRTS)
-
#高精度測位システム(ASNAV)
-
#SAMRAI
-
#JAXA地球観測データ利用30年
関連タグ
お知らせ に関連する記事
- お知らせ 2025.04.30 (水)
- お知らせ 2025.04.30 (水)
- お知らせ 2025.04.08 (火)
- お知らせ 2025.04.04 (金)
- お知らせ 2025.04.01 (火)