宇宙航空研究開発機構

だいちから見た世界の都市

閉じる

雲南保護区の三江併流

イメージNo. D-0762
国名 中華人民共和国
州・都市名 雲南省
観測日 2008年10月18日
センサー名 AVNIR-2

中国雲南省の北西部に位置し、6000m級の氷河に覆われた山によって区切られ、3本の川が並行して流れる特異な景観をもった総面積約4万平方kmの地域です。アジア三大大河である長江上流の「金沙江」、東南アジアを貫くメコン川上流の「瀾滄江」、そしてミャンマーに入るとサルウィン川と名を変える「怒江」が険しい大渓谷に沿って北から南へと約170km以上に渡り『3本の川が並行して流れる』という、世界でただ一つの地理的奇観を形成しています。この「三江併流」の雄大な山岳風景と多様な生態系、また多くの少数民族が共存する地域として、2003年に世界遺産に登録されました。

衛星画像

だいちから見た世界の都市 雲南保護区の三江併流:衛星画像

拡大する

衛星画像(ポスター仕上げ)

だいちから見た世界の都市 雲南保護区の三江併流:衛星画像(ポスター仕上げ)

拡大する

ページのトップへ

提供・衛星利用運用センター

Copyright 2008 Japan Aerospace Exploration Agency