宇宙航空研究開発機構

だいちから見た世界の都市

閉じる

マノヴォ‐グンダ・サン・フローリス国立公園

イメージNo. D-0691
国名 中央アフリカ共和国
州・都市名
観測日 2006年8月23日
センサー名 AVNIR-2

中央アフリカ共和国北部に位置する17400平方キロメートルにおよぶ国立公園で、北部はチャドとの国境を流れるアウク川沿いの豊かな氾濫源、南部は砂岩からなるボンゴ山地、そしてその中央には広大なサバンナが広がっています。サバンナにはアフリカ象をはじめライオンやカバ、クロサイなどその他多くの哺乳動物が生息しています。1988年に世界遺産に登録されましたが、密猟などの治安の悪化が危惧され、1997年に危機遺産に登録されました。

衛星画像

だいちから見た世界の都市 マノヴォ‐グンダ・サン・フローリス国立公園:衛星画像

拡大する

衛星画像(ポスター仕上げ)

だいちから見た世界の都市 マノヴォ‐グンダ・サン・フローリス国立公園:衛星画像(ポスター仕上げ)

拡大する

ページのトップへ

提供・衛星利用運用センター

Copyright 2008 Japan Aerospace Exploration Agency